2010年11月26日

~信じてあげること~


子どもは大人が見ていないところで成長していきます。
「うちの子たちはなかなか成長しないなぁ~。」と、思うのは

ずっと見続けているからです。
(久しぶりに会った親戚の子や他所の子を見て、
すご~く成長したなぁ~と、感じたことありますよね?)


じっと見続けていると、成長を感じにくくなりますし

逆に成長が遅いと感じ、つい余計なことを言ってしまったり・・・。
 

特に身近な子たちと比べたりしてしまったり・・・。
「△△の○○ちゃんは、できるのに、なぜできないの?」

こんな言葉をつい言ってしまいがちです。


実際、他の子どもたちに比して、能力差があるわけではありません。

成長のスピードに個体差があるだけなのです。
子どもの成長には必ず波があります。速くなったり、遅くなったり。
こんな時は、子どもを信じてあげることです。
子どもは、信じられていると思うことで、自信を持ちます。
いくら言葉で「自信を持て」と言ってもダメです。

常に「できるんだ。」と信じて見守ってあげることです。

ずっと信じて温かく見守っていれば、必ず伝わります・・・。必ず・・・。

以心伝心。

 

子どもが失敗しそうな時に、口出しした方が楽な時が多々あります。
しかし、そこでも、グッとこらえなければなりません。
 

人は誰でも間違いや失敗の中から覚えていかなければならないことがあるからです。
間違える手前で「ダメダメ、そうじゃない。」と言われたら、
いつも手助けが必要なってしまい、

いざ、自分だけでしければならないことでも
手助けを必要としてしまうからです。

目の前で間違えるとわかっていても、じっと我慢して、
一度間違えさせてでも、その子自身の力で覚えさせることが大切です。
”失敗は成功の母”とあるように何度失敗しても
成功するまでチャレンジする強い精神力を養えるように・・・。


※様々な心の葛藤、置かれている環境の制約や期限などあって、
いつでもとはいかなくても
「できるだけ信じて見守りましょう!」と自分に言い聞かせています。